ブログ
歯石がいっぱいついてると大変かも
歯石処置の手術です。
ミニチュアダックスの11歳の男の子です。
飼い主さんは3年も前に、
一度歯の処置を希望していたのですが
他院にて年齢を理由に処置してもらえず
当院にお越しいただきました。
以下血液など写っているので
苦手な方は見ないでくださいね。
まず最初の状態です
歯石が非常に蓄積しており
歯肉も減っています。
処置は全身麻酔下でしますが、
それだけでは痛みを制御できないので、併せて局所麻酔もしていきます。
(歯医者さんと同じですね)
続いて、局所麻酔がしっかり効くまでの間に、
プローブといったもので、特にどこが悪いかを念入りに調べていきます。
歯肉が弱っているので、少し出血しています。
大まかに歯石を取った後に
ようやく歯を抜いていきます。
機械は歯医者さんで使うような歯科ユニットを使っていきます。
奥の方の歯は、根っこが2つ~3つあるので割ってから慎重に抜いていきます。
この子は全部で16本抜かなければいけない歯がありました。
抜いた後は歯があった周りを滑らかにならしてあげて、
しっかり縫っていきます。
その後ポリッシングという研磨剤をつけて、歯石の再付着を防ぎます。
(それでも歯磨きをしてあげないと徐々に歯石はついてきますので
頑張って歯磨きしてあげてください。)
一週間ほどは柔らかいものを食べさせる必要がありますが、
その後は今までより痛みやにおいもなく
快適に生活できます。
本症例は、以前一度手術を断られた経験をお持ちであり、
今回の手術をするまでもずいぶん悩まれていましたが、
手術後わんちゃんの状態をみて
飼い主さんも手術してよかったといっていただけたのが非常に印象的でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆