ブログ
名古屋獣医師会セミナー(下部尿路の外科)にいってきました
この時期おしっこのトラブルが多くなりますが
先日下部尿路いわゆる膀胱や尿道の病気の講演を聴いてきました
普段よくある雄猫のカテーテルのコツから
膀胱や尿道の全摘出まで幅広く学べる貴重な機会でした
病気にならないのが一番ですが
なってしまった際にできるだけお力になれるよう
また日々学び精進していこうと改めて思いました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
中部小動物臨床研究会の年次大会に行ってきました
中部地区で年に一回行われる大きな勉強会があったので9月24日行って来ました
午前は多くの患者さんに来ていただき診療が大分混雑してしまい押してしまったので少し遅めの参加となりました
(お待たせしてしまいました患者様申し訳ありませんでした)
この勉強会は日々の難症例などの治療成果などを
諸先生方がご報告してくださるのでとても貴重なご意見を得ることができます
去年は自分も発表できたのですが、残念ながら今年は忙しく発表する事ができませんでした
来年また発表できるよう頑張りたいと思います
難抜歯の症例や、珍しい肺吸虫の症例などドキッとする症例もありましたし
他にも日常的に行う皮下点滴の比較検討など聞くことができてとても有意義でした
今後もいろいろな勉強会に参加して
診察に生かせるようしていきたいと思います
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一歩進んだ皮膚科診療のセミナー受けてきました
先日名古屋市内で行われたアジア獣医皮膚専門医協会主催の
皮膚科セミナーを受けてきました
日曜の診察が終わってからだったので途中参加にはなってしまいましたが
夕方までの比較的長時間のセミナーでした
時間は長かったですが講師の伊従先生の話がとても興味深くあっという間に終わってしまいました
普段行っているシャンプーや耳道洗浄など
ちょっとした注意点から目から鱗の講義内容も盛りだくさんでした
いろいろ情報を仕入れてきましたので皆様に提供させていただけるよう頑張ります
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
意外と怖いかもしれない、いびき。中村区 ふぁみりあ動物病院
熟睡していびきをかいて寝ている動物を見ると、
少しほっこりした気持ちになることがあるかもしれません。
もちろんちょっとのいびきであれば
大きな問題になることは少ないかもしれません
ただ、人と同じくらいにいびきが大きい子や
今まではたいしてなかったのに
急にいびきが増えてきている子は注意が必要かもしれません
特に短頭種と呼ばれるパグやフレンチブルドッグなどの犬種は
若い時(一般的には5歳まで)に対処しておかないと
高齢になってから呼吸器系に異常が出てきてしまう可能性があります
治療に関しては肥満傾向にある子はダイエットも一つの方法ですが
それだけでは不十分な子も少なくありません
但し若い時に適切な手術を行ってあげれば、
病態が進行してからリスクの高い手術を避けることができる可能性も十分あります
大事なのは、この子は元からいびきをすごいかく子だから大丈夫だと思わず
少しいびきが大きいかなと思ったときは、
病気が隠れているかもしれないと思い早めに診させていただくと助かります
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
狂犬病登録が始まりました。今年から病院で登録可能です。中村区ふぁみりあ動物病院
2017年度の狂犬病予防接種の登録が可能となりました
本年度より、病院で狂犬病予防接種をお済の方は
そのまま病院で登録のお手続きが可能になりました
3月中旬から4月中旬は混みあう事が予想されます
ご都合のつく方はどうぞお早めにお越しください
ご不明な点はスッタフまでお気軽にご相談ください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
中村区のふぁみりあ動物病院は様々な病気を治した実績があります。
名古屋市中村区のふぁみりあ動物病院はワンちゃん、ネコちゃんの、
様々な病気を治し健康をお届けした実績がございます。
一つの症状、病気に対して治療法は必ずしも一つとは限りません。
様々なの治療法の長所短所をきちんと説明することで飼い主様が、
ベストな治療法選択ができるように、
中村区のふぁみりあ動物病院は努めております。