犬猫専門の名古屋市中村区のふぁみりあ動物病院です。

ロゴ

日曜日も診療している犬と猫を専門の動物病院です。

電話番号
ネット予約
ホーム > ブログ > ふぁみりあ動物病院の日記

ブログ

2015年12月15日

今年ももうすぐ終わりですね。(名古屋、動物病院)

比較的暖かい日が続いてますが

 

今年ももう少しで終わってしまいます

 

年越しの準備はみなさんお済でしょうか

 

わんちゃん、ねこちゃんでは

 

最近は胃腸炎がちらほら出てたり

 

乾燥からくる、咳や皮膚炎なんかも多くなってる印象です

 

家族元気に新しい一年を迎えられるよう健康にきをつけていきましょう

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2015年11月15日

咳をする。呼吸が苦しい。(三重、岐阜、滋賀、大阪)

乾燥の多い時期が続いてますが

 

みなさま咳など出ていないでしょうか

 

毎年これくらいの時期は咳がひどくなる子が多くみられます

 

当院では気管虚脱の手術なども行っているため

 

三重、岐阜、滋賀、大阪、広島など遠方からもたまにいらっしゃいます

 

気管虚脱に限らず、咳が止まらない子達に

 

ご自宅に簡単にできることの一つはやはり加湿です

 

飼い主様の喉の保湿にも効果的なので試してみてください

 

 

院長

伊藤広孝

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2015年11月13日

後ろ足を引きずって歩く(あま市からも多数お越しいただいています)

少しずつ寒い日が増えてきましたね

 

寒くなると膀胱炎が増えてくると前回お話しさせていただきましたが

寒くなると出てくる病気に椎間板ヘルニアがあります

 

ご存知の方も多いとは思いますが

ミニチュアダックスフントを始め、コーギー、パグ、フレンチブルドッグなどなど

さまざまな犬種で起こります

 

症状の軽い子であれば背中の痛みを訴えたり震えていたりします

ひどくなってくると後ろ足がうまく動かせなくなったり(前足にも症状が出ることもあります)

完全に麻痺を起こす子もいます

おしっこやうんちも自分では出来なくなってしまいます

 

症状がでたら早めの対処が大切になります

 

可能であれば身体をよくあっためてから運動するようにしましょうね

 

院長

伊藤広孝

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2015年11月11日

膀胱炎の多い季節になりました。(名古屋市中村区)

早いもので11月も半ばに突入しました

年を重ねるごとに一年が短く感じます

 

最近寒い日もちらほらありますが

猫ちゃんワンちゃんも寒いとなりやすい病気があります

 

一つは

膀胱炎です

 

最近特に当院で目立つのは

シュウ酸カルシウムといって金平糖みたいな形をしている結石による膀胱炎です

 

この結石はたちの悪いことに

一度できてしまうと溶かすことが出来ないので

物理的に外に出すしかありません

 

ですので

この結石ができやすい子は

できるだけ結石が作られないように食事などをコントロールする必要があります

 

それでも

結石が出来てしまったら

早めに手術で取ってしまうのがいいです

 

おしっこが近い、血尿が出るなど

尿のトラブルがある場合はお早めにご相談くださいね

 

 

院長

伊藤 広孝

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2015年10月16日

猫のノミとフィラリアの新しいお薬が発売になりました(ブロードライン)

少し前からですが

猫ちゃんに、ブロードラインという新しいノミの予防薬が出ました。

 

使い方はとっても簡単。

従来のノミのお薬と同様背中に垂らすだけで1カ月効果が持続します。

 

このお薬のすごいところは

ノミだけでなく、猫のフィラリア(犬糸条虫)、マダニ、回虫(お腹の中の細長い虫です)、鈎虫、条虫(いわゆるサナダ虫に近いものです)、多包条虫に効果があるところです。

 

これを機にノミ予防だけでなく、

猫ちゃんの回虫、条虫なども併せて予防してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

«‹456789101112›»

中村区のふぁみりあ動物病院は様々な病気を治した実績があります。

名古屋市中村区のふぁみりあ動物病院はワンちゃん、ネコちゃんの、
様々な病気を治し健康をお届けした実績がございます。
一つの症状、病気に対して治療法は必ずしも一つとは限りません。
様々なの治療法の長所短所をきちんと説明することで飼い主様が、
ベストな治療法選択ができるように、
中村区のふぁみりあ動物病院は努めております。

カテゴリ一覧

  • ふぁみりあ動物病院の日記
  • トリミング・ホテル日記
  • 気管虚脱の症例報告
  • 歯科の症例報告

最近のブログ記事

  • ネネちゃんのトリミングです♪
  • モジーちゃんのトリミングです♪
  • タローちゃんのトリミングです♪
  • トゥルーちゃんのトリミングです♪
  • 福ちゃんのトリミングです♪

月別アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
問い合わせバナー
  • ホーム
  • 病院紹介
  • スタッフ紹介
  • 院内・設備紹介
  • 気管虚脱
  • 犬の健康
  • 犬の予防接種
  • 犬の病気
  • 猫の健康
  • 猫の予防接種
  • 猫の病気
  • 去勢・避妊手術
  • トリミング日記
  • 気管虚脱
  • 気管虚脱②
  • 気管虚脱グレード4
  • 歯の病気
アイペットペット保険対応動物病院
獣医師会
夜間診療
NVC
Calooペット
〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1 大きな地図で見る
お問い合わせ 詳しくはこちら

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 病院紹介 |
  • スタッフ紹介 |
  • 院内・設備紹介 |
  • 気管虚脱 |
  • 犬の健康 |
  • 猫の健康 |
  • 去勢・避妊手術 |
  • トリミング日記
  • | サイトマップ
中村区で動物病院をお探しの際は、お気軽にご相談下さい。Copyright(C)familiar animal hospital. All Rights Reserved.