犬猫専門の名古屋市中村区のふぁみりあ動物病院です。

ロゴ

日曜日も診療している犬と猫を専門の動物病院です。

電話番号
ネット予約
ホーム > ブログ > ふぁみりあ動物病院の日記

ブログ

2017年02月26日

おしっこが黄色い時はどんな異常?

『尿の色がいつもより濃いのですが、先生大丈夫ですか?』

 

と、たまに聞かれます

 

犬猫も人と同様で脱水してると少し尿が黄色くなります

 

またビタミン剤を飲んでいたりしても黄色くなったりします

 

そうではなくて

 

明らかにおしっこがいつもより黄色い場合

 

要注意なことが多いです

 

例えば血液が壊れてしまう病気の場合血液の中の色素が尿の中に出ていることがあります

 

他にも肝臓が悪い時や、肝臓の近くにある胆のうの病気で胆管が詰まっている場合にも

 

おしっこが真っ黄色になることがあります

 

すぐに治療しないと命にかかわる事もありますので病院にいらしてください

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017年02月05日

後ろ足が動かない柴犬

椎間板ヘルニアなどで

突然後ろ足が動かなくなることなどがありますが

同じように大動脈に血栓が詰まると動かなくなる事もあります

 

猫では時々見られるのですが

昨日勉強会で聞いたところでは

柴犬も時々見られるかもしれないとの事です

柴犬はもともと椎間板ヘルニアにそんなになる犬種ではないので

柴犬の子で後ろ足の麻痺が起きている場合は要注意ですね

 

血栓が少量であったり発症後すぐであれば

治る可能性もあるようですので

早期に発見していきたいと思います

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2016年12月06日

犬の心臓病(僧房弁閉鎖不全症)  中村区 西区 中区 ふぁみりあ動物病院

中高齢のわんちゃんには心臓病が多くみられるのですが

初期には症状がほとんど見られ事が多いです

 

しかし気づかずに進行してしまうと

肺水腫になってきて、咳が増え息苦しくなります

そこから治療を開始しても半分の子は一年以内に亡くなってしまいます

 

早期に気が付くことができれば

お薬で進行を遅らすこともできます

 

状況によっては手術で根治することも可能です

 

聴診器を当てる事で発見できることが多いので

お気軽にご来院ください

 

 

院長 伊藤 広孝

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2016年12月04日

アトピー性皮膚炎の新しい治療 中村区西区中区 ふぁみりあ動物病院

今年夏頃にアトピー性皮膚炎の新しい治療薬

アポキル錠がでました。

 

犬ではアトピー性皮膚炎の子は多く、

治療も長期間続けていく必要があるため

できるだけ治療効果が高く

副作用を低く抑える必要があります

 

今回発売されたアポキル錠を使っていますが

飼い主様的にもなかなか好評化を得ています

 

ステロイドの副作用に怯えることなく

長期間かゆみを抑えることができる可能性が高いため

皮膚のかゆみで悩まれている場合はおすすめです

 

 

院長 伊藤 広孝

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2016年10月12日

おかげ様で5周年を迎えました 名古屋市中村区 ふぁみりあ動物病院

少し過ぎてしまいましたが

10月に入り当院も開業して5周年を迎えました

 

たくさんの方々に支えられこうして無事に迎えられたことを

謹んで感謝申し上げたいと思います

 

これからも

より一層学びそれを皆様に還元していけるように

頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ふぁみりあ動物病院
http://www.familiar-ah.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1
TEL:.052-462-8791
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

‹123456789›»

中村区のふぁみりあ動物病院は様々な病気を治した実績があります。

名古屋市中村区のふぁみりあ動物病院はワンちゃん、ネコちゃんの、
様々な病気を治し健康をお届けした実績がございます。
一つの症状、病気に対して治療法は必ずしも一つとは限りません。
様々なの治療法の長所短所をきちんと説明することで飼い主様が、
ベストな治療法選択ができるように、
中村区のふぁみりあ動物病院は努めております。

カテゴリ一覧

  • ふぁみりあ動物病院の日記
  • トリミング・ホテル日記
  • 気管虚脱の症例報告
  • 歯科の症例報告

最近のブログ記事

  • ネネちゃんのトリミングです♪
  • モジーちゃんのトリミングです♪
  • タローちゃんのトリミングです♪
  • トゥルーちゃんのトリミングです♪
  • 福ちゃんのトリミングです♪

月別アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
問い合わせバナー
  • ホーム
  • 病院紹介
  • スタッフ紹介
  • 院内・設備紹介
  • 気管虚脱
  • 犬の健康
  • 犬の予防接種
  • 犬の病気
  • 猫の健康
  • 猫の予防接種
  • 猫の病気
  • 去勢・避妊手術
  • トリミング日記
  • 気管虚脱
  • 気管虚脱②
  • 気管虚脱グレード4
  • 歯の病気
アイペットペット保険対応動物病院
獣医師会
夜間診療
NVC
Calooペット
〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋 1-29-1 大きな地図で見る
お問い合わせ 詳しくはこちら

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 病院紹介 |
  • スタッフ紹介 |
  • 院内・設備紹介 |
  • 気管虚脱 |
  • 犬の健康 |
  • 猫の健康 |
  • 去勢・避妊手術 |
  • トリミング日記
  • | サイトマップ
中村区で動物病院をお探しの際は、お気軽にご相談下さい。Copyright(C)familiar animal hospital. All Rights Reserved.